福山雅治の楽曲「クスノキ-500年の風に吹かれて-」のアニメーション作品も特別上映
長崎県美術館では、特別展示「クスノキ/福山雅治×junaida」を開催いたします。
長崎出身のシンガーソングライター・福山雅治が、2014年に発表した楽曲「クスノキ」。爆心地から約800メートルの場所に立つ、長崎市・山王神社の樹齢500年以上とも言われる「被爆クスノキ」を題材に生まれたこの楽曲は、多くの人々の記憶に深く刻まれてきました。
被爆から80年の節目を迎える2025年、画家 junaida(ジュナイダ)は、この「クスノキ」に触発され、一枚の絵画「KUSUNOKI」を描き下ろしました。
本展では、福山雅治による楽曲の新録版「クスノキ -500年の風に吹かれて-」を用いたアニメーション作品を特別上映します。また、アニメーションのもとになった絵画「KUSUNOKI」の原画も併せて展示。
悠久の時を生きる一本の木と向き合った二人のアーティストのまなざしと祈りを、ぜひご覧ください。
特別展示:「クスノキ/福山雅治×junaida」
会期|7月5日(土)~8月31日(日)
・開館時間|10:00~20:00(最終入場19:30)
・休館日|7月14日(月)、7月28日(月)、8月25日(月)
📍会場 | 会場常設展示室第4室